2024/05/06 グリスアップ
前回ツーリングの時に気づきました。
リアが沈むと異音がする。
キーコ、キーコ。
だいぶ前にもこの現象あったな。
自分のブログを確認すると2017年4月位に対応していました。
同じようにすれば良いか。
結構面倒なんだよな。
みんなこんな整備しているのか。
車検の時にやっているのかな。

まずは作業がしやすいようにマフラーを外しました。

前後ジャッキアップ。

この赤丸の箇所を外します。

自転車置き場の骨組みで支えます。

支えている間にボルトを外してグリスアップ。
前回は全く動かなくなっていたけれど、
今回は少しだけ動く。
かなり動きが渋いので異音の原因はこれでしょう。
556で綺麗にしてからふき取ってグリス塗りまくろう。

色が違う。
綺麗になりました。
グリス塗りまくって、
はみ出たところはふき取ります。

使ったグリスはこれ。
これで良いのか?
良く調べないでつかったけど、
前回もこれだったからよいか。
調べたら6000円もするのか。
ちょくちょく使っているけれどまだ1割しか使っていない。
たぶん死ぬまでに使い切らないだろう。
←[PR]Amazon

今まで作業の為にマフラー外していたんだけど、
今までのやり方、相当面倒な方法でした。
この赤丸のところを外せば簡単だった。

今までは赤丸2か所を外していました。
工具は入りずらいは、
廻しずらいはで時間掛かっていたんだよ。
時間返せ!!
異音は無くなりました。
これで7年は大丈夫か。
いやいや、異音がする前にグリスアップしないとですな。

オイル交換もしちゃいました。

交換したオイルはこれ。
お値段が手ごろなので毎回これになります。
オイルフィルダーも交換したのですが、
値段が上がっていてビックリ。
2400円位が3100円位になっていた。
←[PR]Amazon
ツーリングの準備はOK!
キャンプ行こう。
購入日 |
購入品 |
購入場所 |
メーカー |
型番 |
単価 |
数量 |
合計 |
送料 |
ポイント利用 |
総合計 |
2024/05/02 |
エンジンオイル POWER1 |
Amazon |
カストロール |
|
3,480 |
1 |
3,480 |
0 |
312 |
6,691 |
2024/05/02 |
オイルフィルター |
Amazon |
K&N |
KN-153 |
3,125 |
1 |
3,125 |
2024/05/02 |
ポイパック |
Amazon |
エーモン |
1603 |
398 |
1 |
398 |