2013/04/06 車検整備その2
今日も先週に引き続き車検の為の整備を行いました。
午後からは雨になるようなので、午前中にできることをやってしまいましょう。
ずっとオイル交換していなかったので、今回はオイル交換をします。

用意したのはこれ。
廃油を捨てる為のやつ。

オイルはこれにしました。
安かったので...
100%化学合成にすれば良かった。

交換前は確認窓から見えるオイルが真っ黒です。

中央に見えるエンジン下部のボルトを外してオイルを抜きます。

どうしてもここに垂れるんですよね~

すぐに真っ黒になりますが、
交換したてはオイルが綺麗ですね。
オイルがどれ位入るかわからなかったので、4Lも買ってしまっていました。
今回は2.6L使用したので、1.4L残っています。
オイル交換は順調に終了したので、アクセルワイヤーにオイルを注入しようと思いましたが、
動きを確認したところ、とくに動きが渋くないので、今回は不要としました。
あとはバッテリー交換。
エアクリーナーも交換しようかな~
残りは来週ですね。
購入日 |
購入品 |
購入場所 |
メーカー |
型番 |
単価 |
数量 |
送料 |
購入合計 |
工賃 |
取付合計 |
2013/04/04 |
ポイパック |
webike |
エーモン |
1603 |
287 |
1 |
0 |
287 |
0 |
3,752円 |
2013/04/04 |
Active 4T |
webike |
カストロール |
W-CAS-013 |
3,465 |
1 |
0 |
3,465 |