2013/04/19 車検
今日は仕事を休んで車検を受けてきました。
何か不具合があったら対応できるようにと8:45からを予約しておきました。
車検前に軽く洗車。シートカバーを付けていると、外すように言われるとネットに書いていたので洗車の時に外しておきました。
自賠責は入っておかないといけないと思ったら、車検の窓口でも加入できるとわかりました。
そこで持っていくものは、
車検証、旧自賠責の証書、納税証明書、整備記録簿、ハンコ。予約番号もメモしておきました。
所沢陸運局に9:30頃に到着
A棟で継続検査申請書を購入。自賠責もここで加入。
違う窓口に移動して印紙を購入。
自賠責の手続きが完了したら、今度はB棟へ移動。
B棟で申請書に記入提出すると早速検査です。
バイク、新規登録の車は1レーンということで、

こんな感じ。
6台位並んでいました。
20分程度待つと自分の番になり受験スタートです。
・ウインカーのチェック
検査官の指示に従って左右のウインカーをチェック OK!
・ブレーキランプのチェック
こちらも検査官の指示に従って左右のウインカーをチェック OK!
・ホーンのチェック
こちらも検査官の指示に従ってホーンを鳴らし OK!
・各部計測
検査官が幅、高さを計測していきます。
すると、幅と高さが車検証と違いますとのこと。
車検証は純正のハンドルで、現在は違うハンドルがついていたようです。
幅が10cm狭く、高さは6cm高くなっていました。
継続検査ではできないので、300円かかりますが、構造変更にしてくださいとのこと、
純正のハンドルを持っていないので、構造変更することにしました。
それにしても前回も同じハンドルだったのに、バイク屋はどうやって車検を受けたんでしょう。
・スピードメーターのチェック
所定の場所までバイクを移動。前輪がローラーで上げられます。
左足でスイッチを踏んでおいて、ローラーが回りだすので40kmになったら、
足で踏んでいたスイッチを離します。計測器でチェック OK!
・ブレーキのチェック
まずは前輪、またローラーが回りだすので、前方の指示メッセージに従ってブレーキ。前輪はOK!
次に後輪、後輪も同様に指示がでたらブレーキをかける。後輪もOK!
さらに、前後一緒。こちらもOK!
・ヘッドライトのチェック
前方右から計測器が出てきます。ヘッドライトをハイビームに切り替え、
計測器が勝手に動いて、計測開始。・・・・・・・・ NG...
え~ダメなの~
ヘッドライトを洗浄した時に目印をつけて元通りにしたはずでしたが、全然ダメでした。
かなり下向きになっているとのこと。
・写真
写真を撮るなんて知りませんでした。バイクをとめて離れます。
これで一通り完了。ヘッドライトのみ再検査となりました。
陸運局の隣りにあるテスター屋に行きヘッドライトを調整してもらいました。
再び1レーンに並びます。今度は3台位ならんでいました。
自分の順番になると、ヘッドライトの再検査ですねと言われ、
ヘッドライトのみ再検査。
ヘッドライトの計測器まで移動、ハイビームにします。
計測器が動き出し、「ヘッドライト○」と表示され OK!
やりました~
後は書類の手続きだけ、A棟に移動、300円の印紙を購入、
検査棟に戻り、合格印を押してもらいます。
そこで、継続検査申請書ではなく、構造変更の申請書が必要とのことで、
また、A棟に戻り、申請書を購入。
次にB棟に移動。構造変更申請書に記入していきます。
7番窓口の人に構造変更をする旨を伝えると、8番とのことで
8番窓口で並びます。11人待ち。
思ったよりも待たずに順番がきました。
再度、構造変更の旨を伝え、書類を渡すと書類を確認。不足していた箇所があり
指摘されましたが、その場で記入し少しお待ち下さいとのこと。
・・・・・・名前が呼ばれ、車検証を受け取りました。
私は勘違いしていて、構造変更をしてから継続申請をすると思っていたら、
構造変更はもともと継続も含まれているような感じなので、
改めて継続の申請はいらないのですね。ただ、継続だと前回の車検満了日から
2年間有効ですが、構造変更だと今日から2年になってしまうんです。
1ヶ月短くなってしまった。ちょっと失敗した。
なにはともあれ車検終了です!
ヘッドライトの調整を含め1時間半位でした。
車検は簡単だけど、車検前の整備が時間がかかる位です。
自分のバイクの状態も良くわかるし、費用も安いのでバイクに大きな問題がなければ
お得でお勧めですね。
車検合計 |
検査当日 |
21,480円 |
33,395円 |
整備費用 |
11,915円 |
検査当日 |
購入品 |
金額 |
合計 |
継続審査申請書 |
20円 |
21,480円 |
自賠責保険料 |
13,640円 |
重量税 |
3,800円 |
審査 |
1,600円 |
検査登録 |
400円 |
構造変更申請書 |
20円 |
ヘッドライト調整 |
2,000円 |
整備費用 |
購入日 |
購入品 |
購入場所 |
メーカー |
型番 |
単価 |
数量 |
送料 |
合計 |
総合計 |
2013/04/08 |
プラグ |
楽天 |
CAMPION |
RA6HC |
330 |
2 |
240 |
900 |
11,915円 |
2013/04/04 |
マキシマバッテリー |
webike |
ライズコーポレーション |
C02Z9990067ZZ |
4,680 |
1 |
0 |
4,680 |
2013/04/14 |
エアフィルター |
DUCATI東京WEST |
純正 |
42610091A |
2,583 |
1 |
0 |
2,583 |
2013/04/04 |
ポイパック |
webike |
エーモン |
1603 |
287 |
1 |
0 |
287 |
2013/04/04 |
Active 4T |
webike |
カストロール |
W-CAS-013 |
3,465 |
1 |
0 |
3,465 |