ライト機能付きランタン KFL-403L 購入
LEDランタンが何故か行方不明になりました。
前回のキャンプツーリングの時に使用しようと思ったら、あれ、ない!
バックに入れっぱなしだと思ったのにありません。
息子とキャンプに行った時に使ったので、違うところに整理したのか?
自宅に帰ってから探しても見つかりませんでした。
懐中電灯にもなってコンパクトで使い易かったのになぁ~
ないと不便なので、同じ機能のランタン&懐中電灯になる物を探しました。
同じ物でも良かったけれど、ちょっと安めのを見つけました。

東芝の「KFL-403L」
東芝がこんなの作っているんだと初めて知りました。

ここに単4電池3本をセットして、蓋を閉めます。

スイッチを1回押すと強、次が弱、次が点滅。
以前のランタンと同じです。

胴体上部を回して、引き伸ばすとランタンになります。
以前のより少し暗いかもしれません。
テント内とトイレに行く時用なのでこれくらいで大丈夫。
サイズ感、使用方法は以前の物とほとんど同じ。
ただ一つ違うのがカラビナが付いていないこと。
カラビナがないのでテントの天井にあるランタンを掛ける輪にそのままでは付けられません。
100均でカラビナを買うか、天井に掛けなくて置いても良いんだけどね。
他に行方不明になったキャンプ道具はないよな...
購入品 |
購入場所 |
メーカー |
型番 |
価格 |
ポイント使用 |
合計 |
ライト機能付きランタン |
ビックカメラ |
TOSHIBA |
KFL-403L-R |
1,070円 |
1,070円 |
0円 |