2021/11/26 永楽塩焼きそば&まなかの森キャンプ場ツーリング
前回が今年最後と思っていましたが、
有給消化でお休みが取れたのでキャンプに行ってきました。
岩槻で焼きそばを食べてその後にキャンプ場に向かいました。
出発準備中にショックな出来事がありました。
ウインターパンツを履こうとしたら膝までしか履けませんでした。
めちゃくちゃ太ったようです。ももが入らなくて膝以上パンツが履けませんでした。
ショック!!
タイチのオールシーズンパンツで出発しました。
グローブとベストは電熱だったので寒さは意外と大丈夫だったな~
太ってジャケットがピッチリしてすきま風が抜けなくなったせいか?
ダイエット頑張りましょう。

今年5月にも来訪した「中華の永楽」。
期間限定の「岩槻ネギの塩ヤキソバ」を食べに再訪したのに、
岩槻ネギがまだ出来ていないので食べれませんでした。

前回はソース焼きそばを食べたので、塩ヤキソバを頂きました。
塩ヤキソバ、美味しいじゃないか。
キャンプ場に向かいます。

栃木にある「まなかの森キャンプ場」です。
温泉があるけど、ゴミ捨ては有料。
袋も専用の袋を購入しないといけません。
温泉は無料だけどバイクでソロだとちょい高め。

前回キャンプで凍死するかと思ったので、
今回は洋服は厚地、
ホッカイロは7枚持って行きました。
背中1枚、腰1枚、お腹1枚、内もも1枚づつ、
足の裏1枚づつの7枚。
前回よりは大丈夫だったけれど、
やっぱり寒いね~
翌朝は霜が降りている場所がありました。
翌朝、雨の音。
え~~~~~~
雨の予報なかったよ!
すぐに雨は止んだけれど
雨雲レーダーを見ると10時頃雨。
急いで片付けよう。
早々に撤収して雨が降る前に帰ろう。
急いでキャンプ場を出発したので最初のSAで休憩。

休憩していると、
通り雨。
あれ雹。
え~、雪。
写真だとわからないけど、
一瞬雪になっていたんです。
雨雲レーダーを確認すると30分も待てば止むようです。
休憩してから帰りましょう。
冬の雨は冷たいからね。
キャンプ場紹介動画を作成したので
お時間のある方は見てください。